広告 高卒認定

【鉄板】知識ゼロから高卒認定試験に一発合格した勉強方法【科目別】

2020-08-17

悩む人
悩む人
高卒認定試験に合格するための勉強方法が知りたい。
勉強苦手なんだけど、コツとかってあるの?
何からやればいいのか分からない。。。
試験に合格できるオススメの勉強方法があるなら知りたいな。

こんな悩みを解決します。

この記事の内容

  • 高卒認定試験に一発合格できる勉強法
  • 合格するために必要な勉強時間
  • 一発合格した僕の点数を公開

この記事の信頼性

この記事を書いている僕の経歴は、高校全落ち中卒→高卒認定(大検)取得→大学進学→就職→独立。
高卒認定から大学進学まで全て独学で進んできました。

高卒認定試験は科目が多いし、なにを何からやればよく分からないという方は多いと思います。

ぶっちゃけ、高卒認定試験の勉強方法にはコツがあって、頭が良いとか悪いとか関係なく、合格しやすい方法があります。

この記事では、高卒認定試験に一発合格できる鉄板の勉強方法を紹介しています。

高校全落ちで知識ゼロだった僕でも一発合格できた勉強方法なので、かなり信用できる情報だと思います。

おすすめの参考書についてはこちらの記事で解説しているので参考にしてください。

合わせて読みたい
高卒認定試験でおすすめの「参考書」「過去問」【独学で合格】

続きを見る

 高卒認定の独学に不安があるなら

独学だけで不安な人は、スタディサプリがオススメです。
ぶっちゃけ高い予備校とか不要で、スタディサプリ1つあれば勉強の悩みは全部解決できます。
最初は無料で使えるので、まずは試しに使ってるのがおすすめです。

>>スタディサプリ高校講座【14日間無料体験】

もし不安なところがあれば、Twitter(@kotaro_ooo___)のDMで相談受付中です。
コタロー
コタロー

高卒認定試験に一発合格できる勉強方法

高卒認定試験に一発合格できる勉強方法

高卒認定試験に一発合格できる勉強法は1つだけで、かつ鉄板です。

高校受験にすら全滅して受からなかった僕でも一発合格できた、誰でも再現できる方法を紹介します。

結論:過去問をひたすら繰り返せばOK

高卒認定に最短で1発合格したいなら、過去問をひたすら繰り返せばOKです。

そんな単純なことでいいの?って思うかもですが、理由があります。

高卒認定試験は出題範囲が狭く、6~8割くらいは過去問と同じような問題が出題されます。

 具体例:数学の場合

平成28年2回目の1問目:(x-3y+2)(x-3y-2)を展開せよ
平成29年1回目の2問目:(x-2y+1)(x-2y+1)を展開せよ
平成30年2回目の2問目:(x+y+1)(x+y+1)を展開せよ
令和元年2回目の2問目:(a+b+2c)(a+b-2c)を展開せよ

他の科目でも同じように、少しだけ内容を変えただけで同じような問題が繰り返し出題されます。

なので結論、高卒認定に最短で1発合格したいなら、過去問をひたすら繰り返せばOKです。

悲報:過去問だけでは対応できない科目がある。

残念ながら、「英語」と「数学」に関しては、過去問だけでは解けない可能性があります。

え?過去問だけでいいんじゃないのかよ騙された。。と思うかもですが、出題される問題は過去問と同じなのは他の科目と変わりません。

ただ、英語は単語が分からないと解けない、数学は公式を知らないと計算できないという穴があります。

この2科目に関しては過去問にプラスして、英語は英単語、数学は公式を最低限やる必要があります。

英単語と公式さえ分かれば、あとは他の科目と同じく過去問さえやれば余裕で合格です。

英単語も公式も、中学~高1までの最低限のレベルでOKなので、それだけはがんばって乗り越えましょう。

独学で合格するために必要なモノと具体的な勉強法

用意するものと具体的な勉強法

 必要なもの

  1. 高卒認定試験の過去問
  2. 高卒認定試験の参考書

おすすめの参考書・過去問集は、こちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい
高卒認定試験でおすすめの「参考書」「過去問」【独学で合格】

続きを見る

 高卒認定の独学に不安があるなら

独学だけで不安な人は、スタディサプリがオススメです。
ぶっちゃけ高い予備校とか不要で、スタディサプリ1つあれば勉強の悩みは全部解決できます。
最初は無料で使えるので、まずは試しに使ってるのがおすすめです。

>>スタディサプリ高校講座【14日間無料体験】

全科目共通:過去問を繰り返す

過去問の使い方について紹介します。

 過去問の使い方

  1. 問題を一通り解いて、答え合わせをする
  2. 間違えた問題の解説を読む
  3. 100点が取れるようになるまで、同じ問題を繰り返す(覚えてもOK)
  4. 100点が取れたら次の年度へ進んで、また100点を目指す

結論:覚えても良いから100点が取れるようになるまで過去問を繰り返せばOK。

大変そうに感じるかもですが、マーク式の選択問題しかないので、わりと簡単に終わります。

何科目かまとめてやると大変なので「3回分の世界史が完璧になったら、次は現代社会」のように1科目づつやるのがオススメです。

注意:気をつけるべき2つのポイント

過去問を繰り返すだけとはいっても注意点が2つだけあります。

 過去問を繰り返すときの注意点

  1. 勘で答えた問題は不正解の扱いにする
  2. 答えをできるだけ番号で覚えない

過去問をやっていくと4択くらいの選択問題が多いので、適当に選んでも正解することが結構あります。

問題を解いて、答えが曖昧だなーってやつは解かずに間違えた扱いにしてください。

基本は「過去問と同じような問題が出る→過去問を覚えれば受かる」なので、運任せはNGです。

英語:最低限の文法と英単語を覚える【中学基礎のみ】

過去問とは別に、英語は最低限の基礎を覚えましょう。

大学受験でも使う科目なので、やって損はないです。

 文法の勉強方法

参考書は「中学英文法 (スーパーステップ)」を使います。

 参考書の使い方

  1. 例文を読む(意味が分かればOK)
  2. 解説を読む(理解できなくてもOK)
  3. 例文を5回づつ音読する(日本語の意味を意識しながら)
  4. 見開きごとに復習する(1→1の復習、2→1と2の復習、3→2と3の復習)

まとめると「例文を読む→解説や解説の例文を読む→大きい例文を5回音読する(解説の例文は無視でOK)」です。

具体的な進め方は、「いまやったところ+1つ前にやったところの復習で1セット」で進めて行きます。

 具体的な進め方

  1. 1ページ目が終わったら1ページ目を最初からザっと見直して例文を3回音読
  2. 2ページ目が終わったら2ページ目をザっと見直して音読3回+1ページ目と2ページ目を通しで復習する(ざっと見直して音読3回)
  3. 3ページ目が終わったら2ページ目と3ページ目を・・・。

文字にすると大変そうですが、例文が短いうえに、一回やったところなので一瞬で終わるはずです。

 英単語の勉強方法

参考書は「ターゲット 中学英単語1800」を使いますが、他に単語帳を持っているならそれでOKです。

 英単語の覚え方

  1. 知ってる単語は無視
  2. 知らない単語だけを覚える
  3. 日本語の意味を隠す
  4. 単語に〇△のチェックを入れていく
    一瞬で意味が分かった:〇
    少し悩んだ:△
    分からなかった:印なし
  5. △3つで〇と同じとみなす
  6. 〇は次から飛ばしてOK
  7. 全部が◯か△△△になれば終わり

こんな感じで〇×△法的なのを使いつつ音読で覚えればOKで、高卒認定試験は選択問題しか無いので書いて覚える必要はありません。

英語は大学受験でも使うので、覚えるのは大変ですがコツコツがんばりましょう。

数学:最低限の公式を覚える【数1のみ】

数学は最低限の公式だけは覚えましょう。

高校数学の入門編に最強の問題集「チャート式基礎と演習数学I(白チャート)」を使いす。

白、黄、青、赤チャートと難易度別で4色に分かれているので間違えないように注意。

 公式の覚え方

  1. 日本語の説明文は見なくてOK、挫折します。
  2. 公式や解答を見ながら「基礎例題」を解いてみる(途中式もちゃんと書く、理解できなくてもOK)
  3. 公式や解説を見ながら「EX問題」を解いてみる
  4. 分からなければ解答を見ながら解いてみる(書き写す感じでOK)
  5. 解答を見ずに解けるようになるまで繰り返す(問題と解答を覚えてしまってもOK)

理解できなくても、解答を見ながらでもいいのでアバウトに進めていきましょう。

覚えてしまってもいいので、解答を見ずに解けるようになるまで同じ単元の問題を解き続けましょう。

覚えるだけなので不安に感じるかもですが、基礎問題さえ覚えれば高卒認定試験の問題は解けるので大丈夫です。

数Aは出ないので、数Iだけで十分です。

質問:どうしても覚えられない、解けない問題があるんだけど。。。

結論、飛ばして次に進みましょう。

高卒認定試験は100点中40点とれば合格できる試験です。

本番で100点を目指しているわけではないので、分からないところに時間をかけても消耗するより、サクっと諦めて次へ進みましょう。

合格するために必要な勉強時間

合格するために必要な勉強時間

高校入試に全落ちした僕が一発合格したときの実際の勉強時間はこんな感じです。

 合格したときの勉強時間

  1. 過去問3年分(6回分)を3周づつ
  2. 1科目あたり約6~10時間
  3. 英語と数学は倍以上かかった
    *be動詞ってなに?因数分解って?というレベル

ぶっちゃけ過去問を繰り返すのが最強でした。

参考書をイチからコツコツ進めていくと時間が2~3倍はかかっていたと思います。

僕は勉強の習慣がなかったので時間がかかりましたが、もっと早く出来る人もいると思います。

一発合格した僕の点数を公開

一発合格した僕の点数を公開

点数を公開している人はあまり見たことがないので割と珍しい情報かと。

ちなみに、高卒認定試験の点数はABCのアルファベットでしか分からないので、自己採点した結果になります。

勉強方法はこの記事で公開している「過去問を繰り返す」以外はなにもしていません。

高卒認定試験の結果

国語:70点
英語:62点
数学:60点
世界史A:86点
日本史A:86点
現代社会:92点
科学と人間生活:86点
地学:72点

高校入試全滅の僕ですらここまでできたので大丈夫、あなたにもできます。

まとめ:知識ゼロから高卒認定試験に一発合格した勉強方法

まとめ:知識ゼロから高卒認定試験に一発合格した勉強方法

すこし長くなったので、要点をまとめていきます。

一発合格する勉強方法

  1. 基本:とにかく過去問を100点取れるまで繰り返す
  2. 例外:数学は公式、英語は単語と文法が必要
  3. どうしても覚えられない問題は飛ばしてOK
  4. 本番の目標は100点ではなく、合格点の40点以上取ること
  5. とにかく過去問ループが合格への最短ルート

高卒認定試験は落とすための試験では無くて次のステップへ進むための救うための試験です。

つまり、過去問を繰り返すという方向性さえ間違わなければ、高校全落ち中卒でも独学で1発合格が可能な試験です。

とはいえ高卒認定試験は科目が多く、独学だと不安を感じることもあります。

 高卒認定の独学に不安があるなら

独学だけで不安な人は、スタディサプリがオススメです。
ぶっちゃけ高い予備校とか不要で、スタディサプリ1つあれば勉強の悩みは全部解決できます。
最初は無料で使えるので、まずは試しに使ってるのがおすすめです。

>>スタディサプリ高校講座【14日間無料体験】

もし不安なところがあれば、Twitter(@kotaro_ooo___)のDMでも相談受付中です。
コタロー
コタロー

-高卒認定